· 

2025年夏期研修会

みなさんこんにちは。

 

7月21~22日に千葉県にて夏期研修会がありました。

 

1日目は園地研修で、押田園と中村園を視察させていただきました。

 


押田園にて

面積が広いのによく手が入っていました。

 

外部スタッフが作業しやすいように工夫したり

 

受粉作業も効率化されていてとても感心しました。

 


中村園にて

こちらもよく手が入っていました。

 

特にレインボーレッドは良果が多かったです。

 

最後に日本アグリプロモート様よりキウイフルーツの流通面の解説もありました。

 


2日目はホテルにて座学

 

・新しい便利な道具の解説

 

・1日目に視察した2園についての質疑応答

 

・澤登先生による『花粉の採取・貯蔵』『雄品種の特性』『受粉温度』『保管温度』『花粉国産の取り組み』の講義

 

今回は愛媛県、石川県、福島県等遠方からの参加もありました。

 

皆様暑いなか、お疲れさまでした。

 

また視察を受け入れて下さった押田様、中村様大変お世話になりました。

 

ありがとうございました。